越前柿の出荷が始まりました!
10月10日 福井市場にて
“越前柿“の初出荷セレモニーが行われ、
鮮やかに色づいた柿が初セリにかけられました。
この日出荷されたのは、早生品種の「刀根早生(とねわせ)」で、
10月中ごろには「平核無(ひらたねなし)」という品種が続いて出荷されます。
どちらも渋柿の品種で、5日程かけて炭酸ガスで渋抜きをすることで甘くて美味しい柿になります。
みずみずしく程よい歯ざわりが特長で、種が無いので食べやすいです。
今年は気温が高かったため、色づきも良く、
9月に入ってからの昼と夜の気温差で甘みが増しました。
出荷は11月の中ごろまで続き、県内をはじめ京阪方面へも出荷されます。
秋の味覚、越前柿をぜひ味わってください☆