福井県経済連|福井県経済農業協同組合連合会|営農情報|農産振興|福井のお米|福井県|福井市

 

TAC

 

TAC 紹介

TAC 紹介
   
私たちのお仕事
私たちは、JAのTAC担当者と担い手農家へ出向く仕事です。
私たちは農業経営者の総合窓口です。TACが訪問しましたら、生産や販売にかかるご要望はもちろん、融資の相談やJA事業への提言など、何でもお聞かせください。
皆さんのご意見・ご要望にお応えすると同時に、JAグループに内在する問題や傾向を分析し、事業の改善にもつなげて参ります。
私たちは、農家の方との繋がりを大切にします。
 

担い手対策課紹介

担い手対策課紹介
     
 

TAC ブログ

TAC ブログ
フォーム
 
生育状況(金津地区キャベツ)
2015-08-07
7月27日(月)に定植したキャベツ圃場です。
写真は定植から11日目となります。
 
葉の枚数は8枚、高さは7㎝、株の直径は19㎝でした。
 
また除草剤試験として、定植前に「ラウンドアップ」を散布した区画とそうでない区画とで差ができました。
写真左が処理区、右が未処理区です。少し見づらいですが、右の写真では雑草が所どころ生えてきていました
 
北陸近隣ブロックTAC研修会
2015-08-06
毎年恒例の「北陸近隣ブロックTAC研修会」が今年は新潟県で8月5、6日と2日間行われました。
今年は5県のJA-TACおよび県域TAC関係者が集まり、福井県からは6名が参加
 
1日目は、新潟県での園芸導入提案や機械の貸し出し取組について(左写真)、
2日目は、農業ICT(農業生産管理)のモニター圃場や今年6月にオープンした直売所「いっぺこーと」を見学してきました
 
右の写真は、2日目のモニター圃場見学で、タブレットでパディウォッチというアプリを開いた画面です。このパディウォッチは観察したい圃場にセンサを設置することで、そこで計測した水位や水温、温度、湿度を記録しデータをアプリに送ることができ、水田管理に役立つシステムとのことでした。
 
自分も簡単に画面操作させてもらいましたが、登録してある全圃場の情報を見ることができ、また圃場毎に注意報も掲載してあり、技術のすごさを感じてきました
 
キャベツ定植(芦原地区)
2015-08-06
今日は芦原地区でキャベツの定植です
 
圃場は6反あり、この辺りでは一番排水性の良い圃場を選んだとのことです
 
定植機はヤンマー半自動PHw1という歩行型を使用。
 
メイン品種は「おきな」と「冬のぼり」。
また、この2品種だけだと収穫時期に間があくので、その間に収穫ができるような品種を試験的に一緒に定植しました(3、4品種ほど)。
 
こちらの畝は幅上90㎝、幅下120㎝、高さ25㎝で作ってあり、定植機の株間は38㎝に設定しました。
1人が補助的に機械を支え、1人が苗の補充、定植機の後ろでは女性が手直し係りとして丁寧に土をかぶせていました
そして最後はスミサンスイホースを5列に1本の間隔で並べていき、散水を行いました。
 
皆の息が合っており、チームワークのとれた作業ができました
 
 
キャベツ圃場 畝たて(福井市)
2015-08-02
6月19日に打合せを行った福井市北部管内の生産者が、今日畝たてを行いました
 
ここの圃場は麦跡で既に耕耘してあったんですが、より土を細かくしたほうがキャベツ活着が良くなるということで、畝たて作業の前に1台トラクターが入って耕耘し、その後ろを畝たてトラクターがついてくいという方法で行いました。
 
機械はイセキトラクター33馬力に畝たて機と施肥機をセッティング。
施肥機には一発肥料「みどり名人2号(24-7-7)」を入れました。
 
畝は高さ30㎝、幅は上が90㎝、下が120㎝になるように作りました。
 
暑い中での作業でしたが、今日1日で6反分(49畝)ができました 
そして1週間後には定植予定です
 
キャベツ畝たて機・定植機 実演会
2015-07-29
今日は三方地区にて農業機械実演会が行われ、JA敦賀美方管内の生産者および関係者40名が集まりました(水田キャベツ圃場)
 
実演機は、ヰセキの
「施肥機付畝たて形成機」
「定植機」
「ハイクロブームスプレーヤ」
 
この「施肥機付畝たて形成機」は、畝たてと同時に肥料も散布でき、散布場所も畝の中のみとなるので、施肥を無駄を省くことができます。
またGPSによる車速連動施肥機搭載のため、均一に一定量の肥料を撒くことができるという優れものです
 
「定植機」は2条植・1条植と2台用意されていました。
 
「ハイクロブームスプレーヤ」は圃場には入らず、眺めただけですが、キャタピラは作物の種類に合わせて高さを5段階(650~910mm)で変更できるというものでした。
 
今日は明け方にかけて雨が降り、圃場は水分を含んだ状態となったため、畝たてがうまくできるか心配していましたが、きれいな畝をたてることができ、定植も無事終わりました
<<福井県経済農業協同組合連合会>> 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目2番18号 福井県農業会館5階 TEL:0776-27-8250