福井県経済連|福井県経済農業協同組合連合会|営農情報|農産振興|福井のお米|福井県|福井市

 

TAC

 

TAC 紹介

TAC 紹介
   
私たちのお仕事
私たちは、JAのTAC担当者と担い手農家へ出向く仕事です。
私たちは農業経営者の総合窓口です。TACが訪問しましたら、生産や販売にかかるご要望はもちろん、融資の相談やJA事業への提言など、何でもお聞かせください。
皆さんのご意見・ご要望にお応えすると同時に、JAグループに内在する問題や傾向を分析し、事業の改善にもつなげて参ります。
私たちは、農家の方との繋がりを大切にします。
 

担い手対策課紹介

担い手対策課紹介
     
 

TAC ブログ

TAC ブログ
フォーム
 
生育状況(金津、福井市、丹生)
2015-10-01
各圃場を見てきました
 
金津  定植日:7月27日(66日目
            球径:20.2㎝
 
       明日!さっそく「おきな」の収穫です!(写真 左)
 
福井市 定植日:8月8日(54日目
            球径:11.3㎝
 
       生育調査場所が圃場端の株を選んでいるため、球径の数字が小さいですが生育の良いとこ
       ろでは15.3㎝あり、順調です写真 真ん中)
 
丹生  定植日:8月11日(51日目)
            球径:12.0㎝
 
       大分玉も大きくなってきました。早い品種(初恋)ではあと2週間ほどで収穫を迎えます(写
       真 右)
 
第4回 県域園芸専門指導員 育成講習会(視察) 
2015-09-30
今日は第4回目の県園芸専門指導員育成講習会が開催されました。
今回はいつもの座学・実技講座と違って、県内の水田園芸圃場を1日かけて巡回してきました(キャベツ・白ネギ・ブロッコリー)。
 
嶺南地区では、「根こぶ病」が発生していました。根が水を吸えないため、日中なのに葉が萎れて元気がない圃場でした(写真 左)。
 
丹南地区では、玉が手のひらサイズよりも大きいものが多く、収穫間際の圃場でした(写真 真ん中)。
 
武生地区では、7月末の暑い時期に定植を行ったけれど、水が少なかったのか日照りで枯れてしまった株が出たそうです。そのため他品種で欠株を補って植えてありました。
 
福井市南部地区では、隣にソバの圃場があるにも関わらず虫の被害が少なくきれいなキャベツでした。指導員の話しでは、防除は虫の発生有無にかかわらず、計画的に散布しているということでした(写真 右)。
 
春江地区では、雑草がひどかったらしく、一度人を雇って草をとったそうです。そのため今日見た圃場は草の少ないきれいな圃場でした。
 
今日見て回った5つの圃場だけでも成長具合や圃場条件は様々で、皆さん熱心に見て回りました。
 
キャベツ・ブロッコリー圃場  巡回(丹生)
2015-09-30

今日は丹生管内で水田ブロッコリー、キャベツに取組んでいる圃場を巡回しました

 

ブロッコリー畑では、楕円形の形をした葉が空に向かってすくすく伸びており、順調に育っているようでした。

 

ブロッコリーの食用部分は、花のつぼみが集まった「花蕾(からい)」というそうなのですが、この圃場では825日に定植したブロッコリーが出蕾直前のようです(左写真)

 

9月上旬に定植した方も順調に葉が大きくなっているそうなので、今後の生育が楽しみですね。

 

ブロッコリー生育のポイントは、花蕾に栄養がいくように、最初に葉を大きくさせておくこと。初期生育が大事という点では、キャベツと同じですね

 

キャベツ圃場では、小さいながらも徐々に球になってきている株が、各圃場で見られました。

 

今回、収穫時期にはまだ早いですが、「初恋」という品種を1玉収穫してみました。

これは812日定植のキャベツで、断面を見てみると、中の詰まりはまだまだのようです

(写真 真ん中、右

 

葉を食べてみたところ、とてもやわらかくてびっくり食べた後のえぐみもなく、自然な甘さが感じられました。 

 

また、今回の巡回でタバコガという虫がキャベツ圃場で確認されました。この虫は、球の中に入っていくように食べていくそうで、今後も定期的な防除での対策が必要なようです。

収穫まであと2週間ほどだそうで、もうすぐですね。

 

 
生育状況(金津、福井市、丹生)
2015-09-25
各圃場を見てきました
 
金津  定植日:7月27日(60日目
            球径:17.7㎝
 
       「おきな」の特性では定植後60~65日後で収穫できるとあるのでもうそろそろです(写真 左)
 
福井市 定植日:8月8日(48日目
            枚数:18.7枚  葉長:30.8㎝  葉幅:27.1㎝
 
       圃場手前側だけ薬剤がうまくかからなかったのか、中まで喰われている株がいくつかありまし
       た写真 真ん中)
 
丹生  定植日:8月11日(45日目)
            球径:8.4㎝
 
       畝上から背の高いタデ科雑草が何本か顔をだしていました(写真 右)
 
大規模経営(メガファーム化)研修会
2015-09-24
今日の午後からはNOSAI福井にて「大規模経営(メガファーム化)研修会」が開催されました
 
経営コストの低減や所得向上に向けた取組としてメガファーム(100ha規模の集落を超えた組織)化するためにどういった過程が必要で問題点や利点は何か、また県内の大規模経営の現状についてお話を伺いました。
 
特に今年7月にメガファームとなった若狭地区での事例紹介(実際に代表取締役の方が講演されました)が印象に残るお話でした
地区全体のメガファーム化に至るまで、何年も前から話しはあがっていたがなかなか実現できなかったことや、ついに全員の合意を得た日のこと、今後の目標や課題など挑戦していきたいことがたくさんあるといったことを詳しく語られました。
 
研修会には約70名が参加し、質問もたくさんあがり、みなさん熱心に聴講されていました
<<福井県経済農業協同組合連合会>> 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目2番18号 福井県農業会館5階 TEL:0776-27-8250