福井県経済連|福井県経済農業協同組合連合会|営農情報|農産振興|福井のお米|福井県|福井市

 

TAC

 

TAC 紹介

TAC 紹介
   
私たちのお仕事
私たちは、JAのTAC担当者と担い手農家へ出向く仕事です。
私たちは農業経営者の総合窓口です。TACが訪問しましたら、生産や販売にかかるご要望はもちろん、融資の相談やJA事業への提言など、何でもお聞かせください。
皆さんのご意見・ご要望にお応えすると同時に、JAグループに内在する問題や傾向を分析し、事業の改善にもつなげて参ります。
私たちは、農家の方との繋がりを大切にします。
 

担い手対策課紹介

担い手対策課紹介
     
 

TAC ブログ

TAC ブログ
フォーム
 
特産市 in喜ね舎
2015-09-24
先週に引き続き、今日はJA福井市の直売所「喜ね舎」にて特産市を開催
 
天気は曇り空でしたが、朝からお客様は多く、賑わっていました。
 
恒例のキッチンカーでは、私が行ったころには既におにぎりが先に無くなっていました。が、その分生姜たっぷりの卵スープをおいしく頂きました
 
青壮年部からは米粉を使ったお好み焼きの試食販売。焼き立てで普通のお好み焼きと同じくらいおいしかったです
 
正面入り口の横では、新米コシヒカリの量り売りと、ジンジャーガールによる葉付生姜の販売がされており、お客様の目を引いていました。
 
生育状況(金津、福井市、丹生)
2015-09-18
各圃場を見てきました
 
金津  定植日:7月27日(53日目
            球径:15.7㎝
 
       玉の身がしっかりと詰まって固くなってきました(写真 左)
 
福井市 定植日:8月8日(41日目
            枚数:18.2枚  葉長:28.3㎝  葉幅:26.8㎝
 
       虫の被害は少ないですが、全体的な生育は不揃いでした写真 真ん中)
 
丹生  定植日:8月11日(38日目)
            枚数18.3枚  葉長:31.1㎝  葉幅:29.5㎝
 
       タマナギンウワバの幼虫や黒い卵塊が発生していました(写真 右)
 
特産市 in農業会館
2015-09-18
今日は朝から、農業会館前で特産市が開かれました 
最初のセレモニー時は小雨が降っていましたが、徐々に雨もおさまり買い物客で賑わいました。
 
お米の収穫時期ということで、正面には新米!お米の量り売りコーナーが設けられましたが、列ができるほどの人気でした(写真左)
 
また、恒例のキッチンカーでは、お味噌汁と新米のおにぎりを振る舞い(写真右)
室内には新発売の「若狭牛ご飯ダレ」も用意してあり、おにぎりにつけて試食できるようになっていました。
 
その他にも各JA女性部によるおはぎや炊き込みご飯、五平餅、
畜産からは若狭牛ライスバーガーや串カツ、焼きポーク、
園芸特産からはミディトマトや梨、メロンと様々な商品が並んでおり、目うつりしてしまいました
 
キャベツ圃場 巡回(丹生地区)
2015-09-16
今日は午後から丹生地区の水田園芸圃場にお邪魔しました
 
8月11日頃定植の圃場では、キャベツも大分大きくなっていましたが、
 2回目の追肥がまだということで急いで散布して頂くよう指示がありました。
 結球が始まってからでは肥料が吸われないので、今が最後のチャンスだそうです
 
いくつかの圃場でタマナギンウワバの幼虫を目にしました
 緑色で尺取虫のような独特な歩き方でした。
 
スベリヒユという雑草が生えていましたが、これはほんとーーーに小さい頃じゃないと除草剤が
 効かないらしく、大きくなってからはラウンドアップやプリグロックスなどに展着剤を入れないと
 枯れないそうです
 
今日見てまわった先では、キャベツ以外にも水田園芸でレタスやブロッコリー、玉葱にも挑戦されており、今後の生育が楽しみです。
 
南部・丹生・丹南キャベツ圃場の巡回
2015-09-15
今日は午後から、中央会・県普及員・JA指導員・経済連の20名ほどでJA福井市南部、JA越前丹生、JAたんなん管内の4圃場を見て回りました。
 
福井市南部
こちらは定植後に除草剤を散布しましたが、やっかいな雑草「スベリヒユ」が顔を出してきたため、雑草の手取りにも入られたそうです。肥料に関しては少しでもコストをおとそうと尿素などを使って窒素成分の半分ほどを補っていました
 
越前丹生
こちらではちょうど生産者の方が畝間の草刈りを行っていました。8月末に「ナブ乳剤」を散布したらヒエは消えて代わりにカヤツリグサが生えてきてしまったそうです。 あと一部の葉に殺虫剤の薬害と思われる茶色の斑点がいくつもついていましたが、生育に問題はないだろうということでした
 
たんなん
こちらの圃場では葉にかじられた跡があり、裏を見ると多種類の幼虫がいました。モンシロチョウにタマナギンウワバ、ハスモンヨトウetc。現在農試から「防除だより」も出されていますが、ハスモンヨトウが多発生しているようなので皆さん気を付けてください
 
写真は左から福井市南部、越前丹生、たんなん圃場
<<福井県経済農業協同組合連合会>> 〒910-0005 福井県福井市大手3丁目2番18号 福井県農業会館5階 TEL:0776-27-8250